TTSSH command line
TTSSHでは以下のコマンドラインオプションが使用できます。
オプション
- <username>@<host>[:<#TCP port>]
- ホスト名指定ではTera Term本体が対応している形式の他に、ttssh拡張としてユーザ名付きも使えます。
- <scheme>://[<username>[:<password>]@]<host>[:<TCP port>][/]
- URL形式も拡張されます。
<scheme>には、ssh, ssh1, ssh2, slogin, slogin1, slogin2が使えます。
ポート番号が指定されなかった場合は22が使われます。(設定ファイルのTCPPortの値は無視されます)
- /f=<file>
-
teraterm.iniファイル(file)を読み込む
ファイル名が絶対パスでないときは、ttxssh.dll からの相対パスと見なされます。
- /ssh-f=<file>
-
teraterm.iniファイル(file)を読み込む
ファイル名が絶対パスでないときは、ttxssh.dll からの相対パスと見なされます。
- /ssh-consume=<file>
-
teraterm.iniファイル(file)の読み込み後、当該ファイルを削除する。
ファイル名が絶対パスでないときは、ttxssh.dll からの相対パスと見なされます。
- /t=<value>
- value=2 SSH を有効にする
- value=2以外 SSH を無効にする
- /nossh
- SSH 接続を無効にする
- /telnet
- SSH 接続を無効にする
さらに、Telnet プロトコルを使用する。Tera Term の /T=1 と同じ。
- /1
- SSH1 で接続する
- /ssh1
- SSH1 で接続する
- /2
- SSH2 で接続する
- /ssh2
- SSH2 で接続する
- /ssh-autologin
- 空のパスワードでの自動ログインを試みる
- /ssh-autologon
- 空のパスワードでの自動ログインを試みる
- /auth=<mode>
- <mode> で指定された認証方式で自動ログインを試みる
- password パスワード認証
- publickey 公開鍵認証
- challenge SSH1:チャレンジレスポンス(TIS)認証 / SSH2:キーボードインタラクティブ認証
- keyboard-interactive challenge と同じ
- pageant Pageant を用いた公開鍵認証
- /user=<username>
- ユーザ名を指定する
- /passwd=<password>
- パスワードを指定する
- /keyfile=<file>
-
秘密鍵を指定する
ファイル名が絶対パスでないときは、ttxssh.dll からの相対パスと見なされます。
- /ask4passwd
-
自動ログインをせず、パスワードを聞く
/auth=<mode> は、認証方式のみを意味するようになる
- /ssh-L[<listen_addr>:]<port1>:<host>:<port2>[,[<listen_addr>:]<port1>:<host>:<port2>[,...]]
- ローカルのリッスンアドレス(<listen_addr>)ポート(<port1>)からリモート側ホスト(<host>)のポート(<port2>)へポートフォワーディングする
<listen_addr>を省略すると、localhostでリッスンする
- /ssh-R[<listen_addr>:]<port1>:<host>:<port2>[,[<listen_addr>:]<port1>:<host>:<port2>[,...]]
- リモートのリッスンアドレス(<listen_addr>)ポート(<port1>)からローカル側ホスト(<host>)のポート(<port2>)へポートフォワーディングする
<listen_addr>を省略すると、localhostでリッスンする
SSH1プロトコルでは<listen_addr>は利用されない
- /ssh-D[<listen_addr>:]<port>[,[<listen_addr>:]<port>[,...]]
- ローカルのリッスンアドレス(<listen_addr>)ポート(<port>)への接続をダイナミック転送する
SOCKS Proxy として動作する
<listen_addr>を省略すると、localhostでリッスンする
- /ssh-X[[<hostname>]:<displaynumber>[.<screennumber>]]
- X11転送を有効にする
転送先ディスプレイを指定した場合は、その転送先へX11接続を転送する。
転送先ディスプレイを指定しなかった場合は、以下の優先順位で転送先が決定される。
- 設定ファイルの [TTSSH] セクションの X11Display 設定
- 環境変数 DISPLAY の値
- localhost:0.0
- /ssh-A
- エージェント転送を有効にする
- /ssh-a
- エージェント転送を無効にする
- /ssh-agentconfirm=<on/off>
-
- on エージェント転送要求を受け入れるか確認する
- off エージェント転送要求を受け入れるか確認しない
- /ssh-v
- ログレベルを VERBOSE モードにする
- /ssh-C
- 圧縮を有効にする(圧縮レベルは6)
- /ssh-C=<level>
- 圧縮レベル(0-9)を指定して圧縮を有効にする
- /ssh-c
- 圧縮を無効にする
- /ssh-icon=<icon>
- SSH接続時のアイコンを指定する。
- flat TTSSH2.77以降の緑のフラットアイコン
- green TTSSH2.63から2.76までの緑のアイコン
- yellow TTSSH2.62までの黄色のアイコン
- default デフォルトのアイコン (flatと同じ)
- /ssh-subsystem=<subsystem>
- シェルではなく<subsystem>で指定したサブシステムを起動する。
- /ssh-N
- 接続時にシェルセッションを開始しない。
- /nosecuritywarning
- SSHセキュリティ警告を無視する。原則、使用禁止。
パラメータの値にスペースやセミコロンを含めるためには、値全体を `"' で囲んでください。
値に `"' を含めるためには、連続した `"'("") を指定してください。
例
ttermpro.exe server1:22 /ssh /ssh-L30025:smtpsrv1:25 /ssh-L30110:pop3srv1:110
ttermpro.exe server1:22 /ssh /ssh-D1080
ttermpro.exe server2:22 /ssh /ssh-X
ttermpro.exe server2:22 /ssh /ssh-Xlocalhost:3.0
ttermpro.exe server3:22 /ssh /2 /auth=password /user=guest /passwd=guest
ttermpro.exe server4:22 /ssh /2 /auth=publickey /user=admin /keyfile=pathofkeyfile /ask4passwd
ttermpro.exe ssh://user:password@server5/ /auth=password
ttermpro.exe server6:22 /ssh /2 /auth=publickey /user=guest /keyfile="C:\Users\foo\Documents\My keys\id_ed25519" /passwd="Yu/eA;G2"
ttermpro.exe server7:22 /ssh /2 /auth=password /user=guest /passwd="foo""bar"
例: Pageantとの連携
Pageantをスタートアップフォルダへ設置させます。
C:\usr\pageant.exe c:\usr\Identity.ppk
Tera TermからPageantを利用して、公開鍵認証による接続をするには以下のようにします。
ttermpro.exe shell.osdn.net:22 /ssh /auth=pageant /user=yutaka